ご存知ですか?
エステサロンで受けられる補助金があります

小規模事業者持続化補助金・IT補助金の申請は
梅鶴行政書士事務所へおまかせください
補助金額
50万円〜250万円!
補助率
3分の2〜4分の3
お急ぎください!
第15回の申請締め切りは2024年3月14日(木)です。
書類準備は2024年3月7日(木)までに行う必要があるため、早めの対応が必要です。
小規模事業者持続化補助金(一般型)とは
今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス制度の導入等)等に対応するため、小規模事業者等が取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とした補助金です。
事業者自らが作成した持続的な経営に向けた経営計画に基づく、地道な販路開拓等の取組や、地道な販路開拓等と併せて行う業務効率化の取組を支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。
補助金の活用例
美容機器の購入
チラシの制作
サロンの内外装
Web広告
LINE公式の構築
看板制作
販路開拓や集客、新しい施術メニューの開発など
幅広い用途に利用可能です!
ただし・・・
補助金を受け取るためには
事業計画書をはじめとした各種書類の提出が必要です。
小規模事業者持続化補助金の場合、採択率はおよそ50%~60%程度。
申請条件を満たしていない場合、残念ながら補助金申請は不採択となり
補助金を受け取ることはできません。
こんなお悩みありませんか?
私のサロンも補助金申請できる?
こんなことしてみたいけど補助金対象になるのかな?
申請してみたいけど、一人でどうしたらいいかわからない・・・
シンプルに書類作成やパソコンが苦手
そのお悩み、梅鶴行政書士事務所が解決します!
当事務所が選ばれる5つの理由
①採択実績あり!美容サロン専門の行政書士が担当します
インストラクターとして100件以上ののエステサロンを訪問してきた女性行政書士が
サロン状況やご要望をヒアリングし、オーダーメイドの事業計画書を作成します。
エステティシャンとしての現場経験に基づき、サロンにとってベストな補助金の活用提案を行います。

②申請書類の原案をすべて作成!作成にかかる手間を最小限に

補助金の申請書類や手続きに不備があると、せっかく時間をかけて申請しても即不採択(失格)となってしまいます。
必要書類のとりまとめや申請時のサポートまで、責任を持って対応します。
③安心のサポート費用
高額のサポート費用がかかってしまうと、せっかく補助金をもらえたとしてもあまり意味のないものになってしまいます。
当事務所は適正な費用設定で、過剰な請求は一切いたしません。

④オンライン対応!ご都合の良い時間に打ち合わせが可能

打ち合わせは予約の合間や営業前、営業後など、ご都合に合わせてオンライン面談が可能です。
ご都合に合わせてLINEやメールを活用し、スムーズな申請準備を行います。
⑤採択後もきめ細やかなアフタープランあり
補助金は申請して採択されたら即受給!というわけではありません。
申請したとおりに支出し、報告書を不備なく提出してようやく補助金の受給を受けることができます。
支出時にもルールがあり、要件を満たしていないとせっかく採択されたのに受給が受けられないことも・・・
当事務所ではアフターサポートのプランもご用意していますので、採択後の対応が心配な場合も安心です。

料金プラン
申請サポート
- ヒアリング情報に基づいた補助金活用方法のご提案
- 事業計画書作成
- 必要書類の準備サポート
- 電子申請もしくは郵送申請のサポート
- 採択後の報告書作成
着手金 38,500円(税込)
+
成功報酬 採択額の15%
・不採択の場合、ご希望に応じて次回申請のサポートを無料で行います。
事業計画書作成サポート
- オンライン面談にて事業計画書の添削
- 書類準備のポイントのお伝え
サポート費用 27,500円(税込)
・不採択の場合、ご希望に応じて次回申請時の事業計画書を無料添削いたします。
- 通常枠、賃金引上げ枠、卒業枠、後継者支援枠、創業枠すべて同じ料金です。
- 事業が稼働して3ヶ月未満、月商20万円未満の場合はお引き受けできない場合があります。
- 着手金のご入金確認後、事業計画書の作成に着手します。
Q : ここまで読んだけどなんだか難しそう・・・
3月の申請に間に合うの?
A: まずはお問い合わせください。
今期の申請に間に合わなくても、次期(5~6月申請)の申請が可能です。
また、IT導入補助金など他の補助金提案もさせていただきます。
フォームからのお問い合わせは24時間受付中
公式LINEでも24時間問い合わせを受け付けております。
ぜひお気軽にご相談ください。